addEventListenerが虚空に消える話

TL;DR ブラウザでのJSの実行順序は難しい ありがとう、JS toolchains HTMLは偉大 はじめに とあるアプリでscript tagに書いたJSが動かなくなったので修正しようとなった 構成はLaravel v6 + Vue v2でblade templateとVueで出来ているMPA コードを見たら、と…

best-test-frameworkの話

TL, DR 自分だけのJSテストフレームワークを作ろう concurrentで動かすと分からん jestのmonorepoはよく考えて分けられているので、設計に迷ったら参考にしたい はじめに 仕事でハンズオンをしている 「君だけのJest、best-testing-frameworkを作ろう」とい…

スタックとヒープの違いにはまった話

TL; DR ヒープとスタックは違う メモリは0と1 gdb楽しい はじめに 以前に引き続き、C compilerを作っている ポインタが思いの他簡単に実装できて感動していたら、ポインタと数字の加減算でめちゃくちゃにハマった あっちこっちデバッグして、原因を探ってい…

docker compose cliでecsにデプロイした話

TL; DR Phoenixでサーバーを書いた docker compose の ecs integrationでデプロイした AWSのいろんなサービスがいい感じに起動して、便利 docker compose ecs integrationとは Deploy applications on Amazon ECS using Docker Compose | Containers Docker …

「低レイヤを知りたい人のためのCコンパイラ作成入門」をやっている話

TL; DR 「低レイヤを知りたい人のためのCコンパイラ作成入門」をやっている 関数定義が動くようになった 「低レイヤを知りたい人のためのCコンパイラ作成入門」はいいぞ はじめに 1年ぐらい前にこれが公開されて、ずっとやりたいと思っていたがやれてなかっ…

@babel/core@7.13.7とnode-semver@7.0.0とwebpackを併用してハマった話

TL;DR @babel/core@7.13.7以下をwebpackと一緒に使うとnode-semver@7.0.0でハマるかもしれない はじめに 仕事でブラウザ上のエディタでmarkdownを書くとリアルタイムにReactでどんなコンテンツが表示されるかを確認できるコンテンツシミュレーターみたいなも…

JSでnew Functionの使いどころ

はじめに markdownを書くと、ソシャゲみたいにキャラと対話してるUIが作れるというクローズドなライブラリを仕事でメンテしています。 ADVゲームのシナリオをエンジニアじゃなくても書けるようにするやつですね。 それのメンテでJSのFunctionのconstructorを…

TypeScript meetup #4 Onlineの舞台裏

TL; DR TypeScript meetup #4オンラインをやったよ 心配してたけど、思った以上に盛り上がったよ 知見を紹介するよ はじめに ちょっと前になりますが、TSConf JPが中止して以来、初めてのTypeScript meetupを初めてオンラインでやりました。 https://typescr…

JavaScriptで3 > a > 1と書いてしまった話

はじめに 仕事でチームメンバーみんなでTypeScriptを書いているのだが、たまにmarkdownの中のJavaScriptをいじることがある。 ある日、ある数字aが3より小さく1より大きいという条件を書く必要があった。 そのときに書いたコードがこれ if (3 > a > 1) { // …

Rustでlox言語のinterpreterを作っている話

TL, DR Rustで lox言語の interpreterを実装している なぜ あまりにも暇を持て余していたのと、TypeScriptにContributeしたいが本体のコードがさっぱり読めなかった記憶から言語を実装して修行することにした。 実装言語はちょうど5周年だし、かれこれ2年ぐ…

Denobook2を英訳して、渡米して、本を届けた話

はじめに この記事はDeno Advent Calendar 2019 - Qiita 19日目の記事です。 アドカレと一緒にTSConfに行ってきた話もやってしまおうという悪魔的発想です。 TL; DR 技術書典で出したDenobook2を英訳したよ TSConf 2019に行ったよ Denoの作者のRyanさんに手…

JSConf JP 2019に行ってきた話

TL; DR JSConf JP 2019にスポンサーチケットで行ってきたよ 少し満足にいかないところはあれど、エモくて大変良かった 来年は喋れるようにCFPを仕込もうな!!! はじめに 11/30, 12/1に行われたJSConf JP 2019にスポンサーチケットで行ってきました。 jscon…

React Conf 2019に参加した話

はじめに PDTで10/23 - 10/25に開催されたReact Conf 2019に参加してきたので、その参加レポートです。 筆者の英語力が頼りないため、内容の正確性に保証はありません。また、人名はすべて敬称略です。 ここに書ききれなかった内容については、お会いしたと…

技術書典7でDeno本2を共著で出すよ

TL; DR 技術書典7でDeno本2を共著で出すよ お品書きはこちら プログラミング初心者から、Denoチョットデキル人までおすすめの本だよ はじめに Deno本2の一部(TokioとDenoの章)を書きました。 お品書きはこちら scrapbox.io 既に先人が「ニッチな領域で宣伝を怠る…

gotanda.ts #1が良かった話

TL;DR gotanda.ts #1に参加したら、想像以上に良かったよ わちゃわちゃディープな話とかLive Type Puzzleしたりしたよ TypeScriptはいいぞ なぜ参加? gotanda.ts #1に参加してきました gotanda-ts.connpass.com この会は、Timetableや概要を見ても分かるよ…

Nihonbashi.js #5を主催した話

TL; DR Nihonbashi.jsを1年半ぶりに復活させたよ Cybozuさんありがとう 登壇してくれた人、出席してくれた人ありがとう はじめに 久しく開催されなくなっていたNihonbashi.jsの主催者を引き継いで、復活させました。 nihonbashi-js.connpass.com せっかくな…

TypeScript Meetupのキックオフをした話

TL;DR TypeScript Meetupのキックオフをした TypeScript JPが爆誕した ミートアップの運営大変そうだけど、楽しそう 注意 以下は、sasurau4がキックオフMTGに出て、個人的に感じた内容をまとめているだけですので、記載された情報が間違っている可能性があり…

Barloonに行った話

TL; DR お酒が飲めるよ ワークショップ楽しそう 勉強会の懇親会と同じように特定の話題がしたいときは難しいかも はじめに Barloonは、ばるーんさんが開いたエンジニア向けのバーです 以下を参照 note.mu 感想 来店した人が持ち込んだお酒がおいしく飲める …

frontend-training-meetupを開催した話

TL;DR frontend-training-meetupの運営をしたよ LTしたし、楽しかったよ 2回目も乞うご期待 なぜ運営 sakitoさんのTweetを見て、DMしました。 運営っぽいことはほぼできてないので、2回目は頑張ります。 何したの 会場設営 LT 会場撤収 LT裏話 speakerdeck.c…

VimConf 2018の資料集

3行で 資料集だよ 足りないところ、ミスなどあったら指摘お願いします。 なるべく拾います 本題 Official VimConf 2018 – VimConf official blog VimConf 2018 timetables VimConf 2018 sessions Keynotes What is the next feature? - Google スライド Vim:…

SmartHR焼肉会社説明会に行ってきた話

3行で SmartHRの焼肉会社説明会に行ってきたよ おいしかったよ 楽しかったよ 発端 Twitterを眺めていたら、こんなのが流れてきたのです。 焼肉、エンジニア、SmartHR。あとはわかるな?https://t.co/37BCYOvg2V— 宮田 昇始 (@miyasho88) 2018年10月30日 焼肉…

技術書典5に一般参加した話

TL;DR 行ってきたよ! 広かったよ! 楽しかったよ! TL 10:40 現着 10:48 最後尾に並ぶ 11:00 開場 11:24 入場できた 12:03 離脱 戦利品 サークル名 本 技術書典運営事務局 技術季報 vol.4 メルカリ技術書典部 メルブーーック FOLIO Publications FOLIO ENGI…

閃の軌跡Ⅳをクリアした話

はじめに この文章はポエムです。 中身 9/27に発売された閃の軌跡Ⅳを、クリアしました。 最高だった。 あれこれ ネタバレはしません。ぜひプレイしてください。 総プレイ時間130時間ちょっと、約3週間、トロフィーコンプリート率は85%でした。 振り返り 軌跡…

エンジニアリング組織論への招待を読んで 〜歴史と技術と組織論〜

TL;DR エンジニアリング組織論への招待を読んで、最高だったので、おすすめする記事です 最高になっているので、エモめ 歴史はいいぞ エンジニアリング組織論への招待はいいぞ 始めに 出た当初、結構話題になり、知っている方も多いと思いますが、エンジニア…

DevFest 2018 Tokyoに参加してきた話

TL;DR DevFest 2018 Tokyoに参加してきたけど、すべてのセッションを聞くことは分身するか時間遡行しないと無理だったのでレポートだよ! 他の人も書いてくれると私が他のセッションに参加した気になれて幸せなので、書いて欲しいっす。 tokyo2018.gdgjapan.…

技術書典#4の戦利品の感想の話

はじめに もう、技術書典#4から1ヶ月近く経ってしまいましたがようやく戦利品すべてを読了したので軽く内容紹介と感想をば。 戦利品一覧 技術季報 Cheap Dive into React Native ネコミミでもわかるフロントエンド環境構築 オレオレ仮想DOM作りたいだけだっ…

技術書典#4に一般参加してきたお話

TL;DR 10:40(開場20分前)に行くと整理券800番代 11:20(開場20分後)には整理券900番まで入場列に並べる 11:30(開場30分後)には入場できた 後払いアプリ便利 事前のサークルチェックは念入りに はじめに 技術書典の第4回に参戦してきたので、その覚書で…